学会員、非学会員の別を問わず、すべてのセッションのご発表時に開示が必要になります。下記いずれかの規定のCOIスライド(またはポスター)を提示してください。発表時に口頭での説明は不要です。すべての筆頭発表者は利益相反状態について、発表スライドの1枚目または2枚目(タイトルスライドの前または後)に、下記のいずれか該当する開示をしてください。
ポスターの末尾に「演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業などはありません。」と記載してください。
ポスター掲示部分の末尾に、下記にある①~⑨までの項目を開示してください。
(例)
演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業などとして、
① 顧問: | なし |
---|---|
② 株保有・利益: | なし |
③ 特許使用料: | なし |
④ 講演料: | なし |
⑤ 原稿料: | なし |
⑥ 受託研究・共同研究費: | ○○製薬 |
⑦ 奨学寄付金: | ○○製薬 |
⑧ 寄附講座所属: | ○○製薬 |
⑨ 贈答品などの報酬: | なし |
自己申告が必要な事項と基準額について
(一般社団法人日本心身医学会「医学研究の利益相反(COI)に関する指針」の細則)第8条より抜粋
⇒ 詳細はこちら
ただし、6、7については、筆頭発表者個人か、筆頭発表者が所属する部門(講座、分野)あるいは研究室などへの研究成果の発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業や団体などから研究経費、奨学寄付金などの提供があった場合に申告する必要がある
COI状態にあって申告が必要な場合、お手数ですが上記の申告書(様式3)を運営事務局までお送りください。
< COI申告書(様式3)送付先 >
第59回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会 運営事務局
株式会社セントラルコンベンションサービス
〒460-0008 名古屋市中区栄3-19-28
TEL 052-269-3181
FAX 052-269-3252
E-mail jspm59@ccs-net.co.jp