司会・演者の皆様へ

司会/座長へのご案内

担当セッション開始10分前までに、会場右前方の次座長席にご着席ください。
セッション開始のアナウンスはございません。定刻になりましたらセッションを開始してください。

演者へのご案内

PC受付

セッション開始30分前までにPC受付で発表データの確認を行ってください。

日 時
9月20日(土)10:45 ~ 17:15
9月21日(日)08:00 ~ 14:25
場 所
名古屋コンベンションホール 3階 ホワイエ

口演セッション

一般演題の発表時間は、6分(発表4分、質疑2分)となります。
その他の講演セッションにつきましては、別途ご案内いたします。

  • 講演は、現地会場でのコンピュータープレゼンテーションによる口演となります。
  • 一般演題はPC持ち込みによる発表は原則不可です。
  • 事務局で準備するPCはWindowsです。
  • アプリケーションは全てのPowerPointに対応しております。
  • データは、USBフラッシュメモリをご持参ください。
  • 一般演題ではPowerPointの「発表者ツール」は使用できませんので、発表時には、演台上のマウスとキーボードで操作をお願いします。発表用の原稿が必要な方は各自ご準備をお願いします。
  • 動画データ使用の場合は、Windows Media Playerで再生可能であるものに限定いたします。
  • Macで作成された方は、Mac本体と変換アダプター(HDMI)をお持ちください。
    尚、Windows でデータを開くことも可能ですが、Mac上での表示と異なる場合もございます。
  • 動画や音声をご使用になる場合は、受付の際に必ずお知らせください。
  • 動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに入れてください。
  • 発表データは、「PC受付」のサーバーと会場のPCに一時保存いたしますが、それらのデータは本地方会終了後、責任を持って破棄いたします。

一般演題以外でご自身のPCをご使用になる方へ

  • パスワード等を設定している場合は、予め解除してください。
  • ACアダプターは必ずお持ちください。
  • 念のため、バックアップデータをUSBにて必ずお持ちください。
  • 講演終了後、出来るだけ速やかにPCのお引き取りをお願いします。

利益相反(COI)開示

筆頭演者の過去3年間における利益相反の有無について申告を義務付けております。本地方会で発表される際は、利益相反状態の有無について発表スライドの冒頭で利益相反状態の開示をお願いいたします。
利益相反の詳細は、日本乳癌学会ホームページ「利益相反」をご覧ください。

※利益相反について https://www.jbcs.gr.jp/modules/about/index.php?content_id=14