会員 | 12,000円 |
---|---|
非会員 | 13,000円 |
コメディカル、学生(大学院生を除く) | 2,000円 |
*下記の総合受付にて、参加費をお支払いのうえ、参加証をお受取りください。会期中は必ずお付けください。
*学生の方は学生証をご提示ください。
2011年11月30日(水) 12:00~18:00 |
志摩観光ホテル 地下2 階 宴会場ロビー |
---|---|
2011 年12月1日(木) 6:30~19:00 |
合歓の郷 ミュージックキャンプ 屋内ホール ロビー 合歓の郷 ホテル合歓 屋内ホール |
2011 年12月2日(金) 6:30~16:30 |
合歓の郷 ミュージックキャンプ 屋内ホール ロビー 合歓の郷 ホテル合歓 屋内ホール |
本年度より、外科周術期感染管理認定医・教育医制度が発足し、その認定医取得あるいは更新において、規定のプログラムなどに参加しながら、所定単位(50 単位)を取得する必要があります(詳細は日本外科感染症学会のホームページをご覧ください)。その際、必修項目で25 単位以上を必要としますが、下記のセッションはその必修項目に該当し、それぞれ10 単位取得可能です。
※ 各会場の出入り口において、各セッション終了後に受講証を発行します。なお、セミナー・プログラムでの途中入場、途中退場は原則として避けてください。
日時 | セッション名 | 会場名 | 単位 |
---|---|---|---|
12月1日(木) 8:00~10:00 |
シンポジウム2 「外科感染症教育の創造と変革」 |
第1 会場屋内ホール | 10 |
12月2日(金) 10:00~11:30 |
教育セミナー 教育委員会企画プログラム 「術中汚染対策」 |
第1 会場屋内ホール | 10 |
日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医・教育医制度委員会
(古川清憲、久保正二)