第24回日本外科感染症学会
  • トップページ
  • 会長挨拶
  • 開催概要
  • お問い合わせ
  • プログラム
  • 日程表
  • 演題募集
  • 会場案内
  • 参加者・発表者へのお知らせ
  • 発表者の皆様へ
  • 関連会議
  • 宿泊案内
  • IDC制度協議会 IDC講習会
  • 入会案内
  • リンク
第24回日本外科感染症学会
参加者へのお知らせ

参加費

会員 12,000円
非会員 13,000円
コメディカル、学生(大学院生を除く) 2,000円

*下記の総合受付にて、参加費をお支払いのうえ、参加証をお受取りください。会期中は必ずお付けください。
*学生の方は学生証をご提示ください。

総合受付

2011年11月30日(水)
12:00~18:00
志摩観光ホテル 地下2 階 宴会場ロビー
2011 年12月1日(木)
6:30~19:00
合歓の郷 ミュージックキャンプ 屋内ホール ロビー
合歓の郷 ホテル合歓 屋内ホール
2011 年12月2日(金)
6:30~16:30
合歓の郷 ミュージックキャンプ 屋内ホール ロビー
合歓の郷 ホテル合歓 屋内ホール

年会費及び新入会の受付

年会費及び新入会の受付は総合受付にて行います。
日本外科感染症学会に未入会の方は,入会手続きを行ってください。
年会費は正会員(10,000円)、準会員(5,000円)となります。

機器展示・ドリンクコーナー・書籍展示

合歓の郷 センターハウスパピヨン パピヨンで、機器展示・ドリンクコーナー・書籍展示を設置しております。
お気軽に御利用ください。

全員懇親会

12月1日(木)19:00 から合歓の郷 ホテル合歓 ハロー・アゲインにて開催いたします。
懇親会費は無料です。奮ってご参加ください。

日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医・教育医取得
あるいは更新者を対象としたプログラムのご案内

本年度より、外科周術期感染管理認定医・教育医制度が発足し、その認定医取得あるいは更新において、規定のプログラムなどに参加しながら、所定単位(50 単位)を取得する必要があります(詳細は日本外科感染症学会のホームページをご覧ください)。その際、必修項目で25 単位以上を必要としますが、下記のセッションはその必修項目に該当し、それぞれ10 単位取得可能です。
※ 各会場の出入り口において、各セッション終了後に受講証を発行します。なお、セミナー・プログラムでの途中入場、途中退場は原則として避けてください。

日時 セッション名 会場名 単位
12月1日(木)
8:00~10:00
シンポジウム2
「外科感染症教育の創造と変革」
第1 会場屋内ホール 10
12月2日(金)
10:00~11:30
教育セミナー
教育委員会企画プログラム
「術中汚染対策」
第1 会場屋内ホール 10

日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医・教育医制度委員会
(古川清憲、久保正二)

問合せ先

第24 回事務局
第24 回日本外科感染症学会 事務局
三重大学大学院医学系研究科 消化管・小児外科学内
〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174
TEL:059-231-5294 FAX:059-232-6968
e-mail jssi24@clin.medic.mie-u.ac.jp
学会期間中
合歓の郷 Hotel & Resort
〒517-0403 三重県志摩市浜島町2692-3
ミュージックキャンプ 録音スタジオ内
TEL:0599-52-1111(代表)
ページトップ